募集要項
募集要項
- 申込方法
- インターネットまたは郵便で受け付けいたします
・インターネットからのお申し込みはこちらの フォームから
・郵送でのお申込みはこちらの応募用紙(PDF)から
作品写真を一枚添付してください
(お客様がわかりやすい写真でお願いいたします) - 書類審査、抽選
- 申込内容を実行委で選考いたします。応募者多数の場合は抽選を実施します。
- 参加資格
-
- 11月20日、23日(予備日)両日出店可能な方
- 可能な限り出展者説明会へご参加下さい。
(出展者説明会:10月20日(木)14:00~15:00相模原市民会館 中央区中央3-13-15)
→出店者説明会への参加は強制ではなく、任意です。 - 手づくり作品の販売です。作者として販売に参加できる方
- 作品に対して責任を持ち、お客様へ誠意ある対応ができる方
- すべての作品に連絡先等が記載されているショップカードやタグの取り付けができる方
- プロ・アマ問いません
(作品の破損等お客様とのトラブルは主催者は責任を負いません、出店者さまで対応してください)
- 販売できないもの
-
- 手づくりではないもの/自作ではないもの
- 既製品、仕入れ品・リサイクル品 等自作でないもの全般
- 真似・類似・盗作、他者が紛らわしいと感じるもの
- 手づくり石けん(皮膚の洗浄や衛生目的で使用されるものは販売できません)
- 食品
- 出店料、お支払について
- 出店料5,000円 区画サイズ1.8m×1.8mまたは2.0m×1.5m
机のレンタル:1,620円
椅子のレンタル:540円
振込用紙を送付しますので指定期日以内にお振込み頂きます。
※振込手数料は出店者様にご負担いただいております。
※雨天中止時の出店料およびレンタル料は返金できません。
出店者様へのお願いとして
今年度からガラポンを開催します。
ガラポンの景品としてお店の商品を一品、ご提供ください。(商品は何でも可能です。)
※ガラポンに関して、1店舗につき30枚の抽選券を配布します。
お客さんにお配り下さい。(500円で1枚などのルール等はありません。店舗の裁量にお任せいたします。)
注意事項
- 作品の販売に関わるお客様とのトラブルについては、すべて出店者にご対応いただきます。主催者は一切の責任を負いません
- ブース内に最低でも一人はいるようにしてください。
グループ内で交代するなど工夫し誰もいないという事がないようにお願いいたします。 - 長机・イスのレンタルは抽選結果とともに申込用紙を送付します
- 周囲に迷惑をかけたり、トラブルがないようにしてください
- 悪質な場合には途中でお帰りいただく場合があります
- ブース内に同時にいられる人数を制限し「3名以内」としてください
- 隣のブースに迷惑がかかるような陳列、テント、パラソル等の使用はおやめください
※周囲への配慮を優先にしてください
中止時の場合
当日・予備日ともに中止の場合、お支払いいただいた料金は返金いたしません。お振込み後のキャンセル返金は行ないません。
中止判断は前日の18時に行い、オフィシャルホームページのお知らせページにて発表いたします。
個々にご連絡はいたしませんのでご注意ください。(どうしてもホームページを閲覧できない方はその旨をご連絡ください)
以上の内容をよくお読みいただきご理解の上ご協力ください。
申込者は募集要項の内容に同意いただいたものとします
☆お申込みは ◎郵送 ◎インターネットで
〒252-0239 相模原市中央区中央 3-12-3相模原商工会館本館4階
インクループ株式会社内 開催事務局あて
※問合せ受付時間:平日(月〜金)の10:00〜17:00
☎042-703-8811
【主催】相模原西商店街協同組合
【主管】アートフェスティバルinさがみはら実行委員会
*アートフェスティバルinさがみはらは、相模原駅西商店街が地元市民と一体で取り組む、“まちづくり”のためのイベントです。